カナガンキャットフードを食べない猫が殺到?原因の理由と解決方法まとめ

当サイトでもおすすめキャットフードとして紹介している「カナガンキャットフード」。
猫の健康を第一に考えられていて、「原材料の品質・安全性・栄養・食いつき」も優れている最高ランクのキャットフードです。
プレミアムキャットフードとしても人気が高く、他のキャットフード比較サイトやランキングサイトでもおすすめされています。

カナガンキャットフード

しかし、最高ランクと言えるカナガンキャットフードですが、口コミをみると「愛猫が食べてくれない!」という声が多く寄せられています。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

いくら高品質な食材を使っているキャットフードでも、肝心の猫ちゃんが食べてくれてないと全く意味がありません。。
「食べない」という口コミだけを参考にするなら不安に感じますね。

  • 「カナガンが気になっているけど、口コミを見て不安に。。」
  • 「カナガンを与えてみたけど食べないから困っている。。」
  • 「猫が食べないってことは粗悪なキャットフードなの?」

といった不安や疑問を抱えている飼い主さんのために、今回の記事では猫がカナガンキャットフードを食べない理由と解決方法をまとめてみました。

カナガンキャットフードの口コミに「猫が食べない!」が殺到!?

確かにカナガンの口コミを調べてみますと、「食べない」という意見が多く寄せられています。

飼い主さん飼い主さん

評価:

★☆☆☆☆

評判がいいと思って期待していたのですが、まったく食べませんでした。

飼い主さん飼い主さん

評価:

★☆☆☆☆

うちの子には口に合わないのか食べない。
せっかく買ったのにもったいないことをしてしまった。

飼い主さん飼い主さん

評価:

★☆☆☆☆

匂いを嗅いだだけで、見向きもせず全然食べようとしてくれません。
評価がいいみたいですが、猫が食べないのではどうしようもないですね。

こちらでは「食べない」という悪い口コミ・評価だけを挙げていますが、逆に「よく食べてくれる」「食いつきいい」「心配だったけど普通に食べてくれる」といった良い口コミ・評価も同じようにたくさん寄せられています。

口コミだけみると、食べる・食べないのどちらの意見もありますので、カナガンを買おうと悩んでいる方からしたら「結局どっちなの!?」と迷ってしまいますよね。

100%の猫ちゃんが食べた!

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

ちなみにカナガン公式サイトでは「100%の猫ちゃんが食べた!」とPRされているのですが、あくまでモニター(20人)の結果です。
「どんな猫でも100%食べる!」なんてカナガンに限らず、どんなキャットフードでも保証できませんので、ちょっと言い過ぎ感はありますね。

そこはおすすめしている私も気になりましたが、少なくともカナガンは粗悪品ではありませんので、安心してください。

猫がカナガンキャットフードを食べない5つの理由

猫がカナガンキャットフードを食べない5つの理由

そもそも、どうして「食べる猫」「食べない猫」と意見が分かれてしまっているんでしょうか。
カナガンキャットフードを愛猫が食べてくれない原因として、考えられる理由をまとめてみました。

  • 【理由1】警戒している
  • 【理由2】好き嫌い
  • 【理由3】美味しくない
  • 【理由4】気分じゃない
  • 【理由5】歯が痛い
【理由1】新しいご飯を警戒している

猫はもともと警戒心が強く、生活環境や食べ物の変化には敏感です。
新しいご飯(カナガン)を警戒して食べてくれないことはよくあります。
そんな猫ちゃんの場合は、しばらく様子をみて「これは食べても大丈夫だな」と警戒心がなくなったら、食べてくれるようになりますので、ご心配なく。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

もちろん猫ちゃんの性格によるので、新しいキャットフードでも気にしず食べてくれる子もいますよ。

【理由2】好みじゃない(匂い)

こちらの理由はカナガンキャットフードの匂いをかぐだけで、一口も食べない場合です。
猫は食べ物の良し悪しを嗅覚で判断しているため、食べないのはカナガンの匂いから気に入らないんですね。
猫にも私たち人間と同じように好き嫌いがあります。
今までの食生活や環境、性格にもよりますし、なかなか判断しずらいところですが好みは分かれるものです。
次項の解決方法を試しても食べてくれないときは、無理やり食べさせることはせず、カナガン以外にも良質なキャットフードはたくさんありますので、愛猫の好みに合うものを探してみることです。

【理由3】いつものご飯より美味しくない(味)

ちょっとだけカナガンを食べたけど、だんだん食べなくなったパターン。
食べてはみたけど、いつものご飯(前のキャットフード)より美味しくないなぁと感じて食べてくれないんです。
とは言ってもカナガンキャットフードが悪いわけではありません。
猫は味覚を感じる感覚器官の「味蕾」が、人間の1/5しかありません。
そのため、猫はキャットフードの味を感じにくくなっているのです。
しかし、激安キャットフードなどは、香料や調味料などの添加物をたっぷり使って、味や美味しさを強く感じるように作ってあります。
もちろんそんなキャットフードを食べ続けていると病気になってしまう可能性があります。
最初はなかなか食べてくれないかもしれませんが、味に慣れてさえくれれば食べてくれるので、愛猫と根気よく向き合うことが大切です。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

私たちも味の濃い食べ物のほうが美味しく感じますよね。
今まで味の濃いご飯だったのに、いきなり薄味のご飯に変えられたら美味しく感じないのと同じです。

【理由4】食べたい気分じゃない

猫はなかなかの気分屋さんです。
「食べたい気分じゃない」「食欲があまりない」「飼い主の知らない間に何か食べた」といったことはよくあります。
1歳以上の健康な猫でしたら、1日くらいは何も食べてなくても大丈夫ですので、しばらく様子をみてあげてください。

【理由5】歯・歯茎が痛い(虫歯・歯周病の可能性)

意外に気付きにくいのですが、虫歯や歯周病で歯が痛くてご飯を食べないことがあります。
愛猫の口を開けさせて、歯をちょっと触ってみてください。(あまり強く触らないで)
ものすごく嫌がったり、痛がったりしたら虫歯・歯周病の可能性がありますので、必ず動物病院で診てもらってください。
この場合は、カナガンキャットフードの良し悪しとかの問題ではありませんね。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

うちの子も歯周病に気づかなくて、ご飯を食べてくれないことがありました。。
病院で治療したらガツガツ食べ始めてくれましたよ。

愛猫が食べてくれない時の3つの解決方法(カナガンに限らず!)

愛猫がカナガンキャットフードを食べない理由から、次は具体滴な解決方法をご紹介します。

とはいえ、猫が食べてくれる・食べてくれないという問題は、どんなキャットフードでも言えることなので、カナガンに限らず参考にしてもらえたら幸いです。

【解決方法1】少しずつ切り替えて慣れさせる
【解決方法1】少しずつ切り替えて慣れさせる

カナガンの公式サイトでも推奨されているのですが、新しいキャットフードは少しずつ切り替えてあげることが鉄則です。
いきなり全部変えてしまうと、変化に敏感な愛猫にストレスを感じさせてしまい、余計に食べなくなります。
ですので、5〜7日間くらいかけて徐々に切り替えることで、少しずつ新しいキャットフードに慣れさせてあげてください。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

いつものキャットフードにちょっとずつ混ぜていく感じですね。
最終的に全部切り替えて食べてくれればOKです!

【解決方法2】トッピングをあげてみる
【解決方法2】トッピングをあげてみる

一番手軽で即効性がある方法なのですが、食いつきをよくするためのトッピングをしてあげてみてください。
ただし、あまり大量にトッピングしてしまうと、肥満や栄養バランスが崩れて体調不良を引き起こします。
味を覚えてトッピングしないと食べなくなることもあるので注意です。
味や匂いに慣れさせることが目的ですので、トッピングは少量にしてあげてください。
猫用かつお節や鶏のささみ、ウェットフードなどが食いつきがよくておすすめです。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

トッピングの他に、お湯を数滴加えてちょっとふやかすとフードの匂いが強くなるので、その匂いで嗜好性を上げてみるという方法もおすすめです。

【解決方法3】根気よく向き合う
【解決方法3】根気よく向き合う

解決方法というより気持ちの面なのですが、愛猫がなかなか食べてくれないからといって、すぐに諦めてしまわないことが大切です。
特に激安キャットフードからの切り替えの場合は素材が全く違うので、食べてくれるまでどうしても時間がかかることがあります。
食生活からの健康を考えるのであれば、愛猫が慣れてくれるまで飼い主さんの向き合う根気が必要です。
ちょっとした対処法を挙げてみましたので、いくつか試してみてください。

  • 手で直接あげてみる
  • 食べてるところを近くで見守る(安心感をもたせる)
  • 食べなかったら一度お皿を下げる(いつでも食べられる環境を無くす)
  • 時間をおいてからもう一度あげてみる(空腹にさせてから)

【まとめ】愛猫がカナガンキャットフードを食べないのは理由がある

【まとめ】愛猫がカナガンキャットフードを食べないのは理由がある

カナガンキャットフードを食べない理由と解決方法をご紹介してみました。
基本的にカナガン自体の問題があるのではなく、愛猫の好みや性格、気分、食生活の環境、健康状態などによって食べないということがほとんどです。食べてくれないのは一体何が原因なのか、愛猫の様子をじっくり見てあげることが第一ですね。
ただし、カナガンキャットフードを食べたことで下痢や軟便、その他の症状がでた場合、愛猫に食べさせるのは止めてください。
アレルギーや体質に合っていないことがありますので、獣医さんに相談することをおすすめします。

どうぶつ同盟どうぶつ同盟

最後まで読んでいただきありがとうございました。
カナガンで悩んでいる飼い主さんにとって、少しでも参考になったら嬉しいです。

関連の記事